【四分休符と八分休符】ドラマーは必ず知るべき「おやすみマーク」

静寂な無音

また音楽。

 

ドラムにおいて重要な

休符の全て

ここでお話しします。

 

楽譜が読めない、

書けない。

 

ここで1つ解決しよう!

 

f:id:soilmomo:20190903172118j:image

 

こんにちは、ももかです。

 

今回は、

楽譜を読み書きする上で

とっても大事になる「休符」について

お話しようと思います。

 

 

耳コピして、

楽譜を自分で書いてみたい

 

 

正しい楽譜を読み書きできて、

ちゃんとしたリズム

ドラムを叩きたい!

 

 

こう思っている

初心者ドラマーのあなたは

ちょっと集中して

読んでくださいね!

f:id:soilmomo:20190903172957j:image

 

休符というものは、

いわゆる「無音」と同じです。

 

ドラムを叩かない

おやすみの記号」が休符です。

 

 

この記号がないと

ずっと叩きっぱなし

抑揚メリハリもない

聴きごたえがない曲になってしまいます。

 

だから、

どの曲でも必ず休符は

あります。

 

 

休符が理解できているだけで、

複雑なリズム

ちょっと難しいバスドラなども

分かるようになって叩けるように

なる可能性が高いです。

 

 

逆に知らないままだと

楽譜もぎこちなく読みづらく

ちょっと複雑なリズムになると

お手上げ状態になりかねません。

 

 

休符って大事なんですよ!

f:id:soilmomo:20190903172942j:image

 

さて、

今回は主に2つの休符について

お話しします。

 

四分休符」と「八分休符

についてです。

 

これらは、

「おやすみ」の記号という事

同じなのですが、

 

ドラムを叩かない「長さ」

が違うだけです。

 

だから、

何も難しく考えないでください!

 

「長さ」にだけ注目して

読んでくださいね!

 

ではまず

四分休符から

お話ししますね!

 

 

四分休符は、

こんな形です。

f:id:soilmomo:20190903173554j:image

 

四分休符は、

1小節の1/4の長さという意味。

 

つまり、

1小節の中に4つ入ることができます!

f:id:soilmomo:20190903174442j:image

 

4ビートのハイハット

同じ長さって言えば

分かるかな、、、!

 

 

これと同じように考えると…

 

8分休符は、

1小節の1/8の長さになりますね!

 

つまり、

1小節の中に8つの8分休符が

入ることができます!

 

8ビートの

ハイハットと同じ長さです。

 

f:id:soilmomo:20190903174706j:image

 

ちなみに、

8分休符は下のような形です。

f:id:soilmomo:20190903174738j:image

 

 

どうですか?

理解できますか??

 

算数みたいですよね!

f:id:soilmomo:20190903175149j:image

 

 

f:id:soilmomo:20190903175127j:image

例えば、

この楽譜を見てください!

 

バスドラに注目すると、

八分休符も四分休符もあるのが

わかりますか??

 

この楽譜で

長さを考えてみると・・・。

 

f:id:soilmomo:20190903175622j:image

 

このように考えられますね!

 

f:id:soilmomo:20190903172942j:image

今回は、

四分休符と八分休符について

お話ししました。

 

 

この2つがわかるだけ

かなり楽譜も書きやすく

読みやすくなります。

 

しかも、

この2つの違いは

長さだけ!!!

 

 

 

ポイントは、

1小節を「1と2と3と4と

って考えること!

 

 

迷っている楽譜があるなら

今すぐこの考え方を

使ってみてくださいね!

 

 

最後まで

読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

耳コピドラマー】ももか

↓ ↓ ↓

https://soilmomo.hatenablog.com/entry/2019/05/27/142747